海外留学比較ガイド

海外留学比較ガイド

マサチューセッツ工科大学

密度の濃い研究から生まれたアメリカ理工系研究の最高峰

マサチューセッツ工科大学の特徴

Massachusetts Institute of Technologyは、マサチューセッツ州ケンブリッジにある私立大学。自然科学者のWilliam Barton Rogersによって、工業化の時代に突入していくであろうアメリカを支える実用的な大学をめざして1865年に創立された。略称はMITである。

マサチューセッツ工科大学は科学・技術分野での人材輩出を重視している。教育と研究、両方のバランスを取り、現実世界の問題にも焦点を当てる視野が必要だとの信念のもと、今ではアメリカの大学がどこでも取り入れているティーチングラボラトリーをいち早く設立した。

マサチューセッツ工科大学は、科学と工学の分野でアメリカが世界に誇る研究機関である。とりわけコンピュータ工学、電子工学、航空工学などの分野で大変評価が高い。その一方で、経済学、言語学、政治学などの社会科学の領域においても、第一級の成果をあげている。また、単に研究者を養成するにとどまらず、インテルやダグラス、ボーズなどの多くの企業の創業者や共同創業者など、起業家たちも輩出している。

特徴

工学系分野研究の最高峰として知られるMITだが、実際には工学技術だけではなく、社会研究、統計学、ビジネス分野でもランキング上位に名を連ねている。学生と教授の密度の濃い交流も、この大学の特徴。実務面を考慮したインターンシップ制度も整っている。

環境

ハーバード大学と同じケンブリッジにある。この周辺半径80キロ以内には50もの大学が存在しており、この地域ではすべての学生が無料で使用できる多種多様な施設もある。まさに学生のための街だ。

学校データ

国名 アメリカ
都市名 マサチューセッツ州 ケンブリッジ
区分 私立大学
創立 1861年
学生数 【大学】4,200名
【大学院】6,200名
留学生数 【大学】8%
学期制 3学期制
滞在の種類 学校寮
授業料 【大学】US$39,212
【大学院】US$38,940
滞在費 US$11,234
必要な英語力 【大学】TOEFL iBT90(PBT577)
【大学院】TOEFL iBT100(PBT600)
入学可能な時期
入学願書締切日 【大学】1月11日
【大学院】専攻により異なる
成績の目安 -
人気の分野 Architecture, Biology, Business, Economics, Electrical Engineering and Computer Science, Mathematics, Mechanical Engineering, Physics
取得可能な学位 学士号,修士号,博士号
主要専攻科目
マサチューセッツ工科大学について

このページはマサチューセッツ工科大学の留学情報を掲載しています。マサチューセッツ工科大学はアメリカの主要な大学の一つです。
海外留学比較ガイドでは海外の大学・大学院だけでなく、ホームステイやワーキングホリデーなど海外で学びたい人のためにさまざまな情報を提供しています。
ぜひ当サイトで留学情報を検索して、世界レベルのスキルを身につけよう!