コロラド大学ボルダー校
陸上選手の合宿地としても知られるアメリカで最も住みたい町
特徴
1876年創立。コロラド大学群の中で最大規模の大学。天体物理学、企業ビジネス、地理学、心理学など大学85、大学院70、博士課程50の専攻がある。NASAとの宇宙開発に関する共同研究が盛んで、多くの宇宙飛行士を輩出していることでも知られる。
環境
メインキャンパスのあるボルダーは、州都デンバーから約50キロ離れたロッキー山脈のふもとにある人口約10万人の町のひとつとして、いつも上位にランキングされる。スキーやハイキングなどアウトドアスポーツを楽しめるのが魅力。
学校データ
国名 | アメリカ |
---|---|
都市名 | コロラド州ボルダー |
区分 | 州立大学 |
創立 | 1876年 |
学生数 |
【大学】27,100名 【大学院】5,300名 |
留学生数 |
【大学】1% |
学期制 | 2学期制 |
滞在の種類 | 学校寮、アパート |
授業料 |
【大学】US$28,186 【大学院】US$24,048 |
滞在費 | US$10,378 |
必要な英語力 |
【大学】TOEFL iBT61(PBT500) 【大学院】TOEFL iBT61-100(PBT500-600)/PTE79 ※専攻により異なる |
入学可能な時期 | |
入学願書締切日 |
【大学】1月15日 【大学院】10月1日、12月1日(専攻により異なる) |
成績の目安 | GPA3.75 |
人気の分野 | Aerospace Engineering Science, Journalism, Linguistics, MBA, Natural Science,psychology, Sociology, Theatre |
取得可能な学位 | 学士号,修士号,博士号 |
主要専攻科目 |
コロラド大学ボルダー校について
このページはコロラド大学ボルダー校の留学情報を掲載しています。コロラド大学ボルダー校はアメリカの主要な大学の一つです。
海外留学比較ガイドでは海外の大学・大学院だけでなく、ホームステイやワーキングホリデーなど海外で学びたい人のためにさまざまな情報を提供しています。
ぜひ当サイトで留学情報を検索して、世界レベルのスキルを身につけよう!